その限界が来る前に、仕組みをしっかり作ってみませんか?
先を考えた仕組みづくりが学べる仕入れ王2014
手巻き寿司の材料を買いに行って、
わさびとお酢を買うのを、しっかり忘れたみかこです。
ごきげんよう・・・
う~~ん・・・・記憶の限界(笑)
今度から、スマホにメモしてから買い物に行こう
・・っておせ~よ!
と今、旦那に突っ込まれました(^_^;)
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*
あなたは、今、あれもこれもと抱えてしまって、
この先、どうやってビジネスを展開していくべきか、
わからなくなっていませんか?
私も、情報商材アフィリエイト、輸入転売ビジネス、せどりを
していて、
片方に力を入れると、もう片方が疎かになってしまい、
正直なところ、時間的に
「うわっ!まわらない><」
という状態になっていました。
一人でできる限界の壁にぶち当たったんです。
そこで、
少しずつ、
スタイルを変えているんですけど、
それでもきついんですよね(^_^;)。
もっといいビジネススタイルを作れるのか、
外注さんにお願いするにしても、
どこに登録すればいいのか
お仕事内容は、どうやって説明すればいいのか
スムーズにお仕事を依頼するためにはどうすればいいのか
いろいろ考えては、
そこで止まっていました。
でも・・・
その答えは仕入れ王2014で見つけました。
これから、更に前へ進むためにも、
仕組みづくりを強化していく予定です♪
外注さんの頼み方など、
稼ぎ続けるための仕組みづくりも学べる
仕入れ王2014特典付きレビューはこちら♪
今日のポイントです。
仕入れ王では、作業効率をあげ、
稼ぎ続けるための仕組みづくりも
学ぶことが出来ます♪
在宅ワークママみかこの記事後記
全部買い忘れた私をみて、
旦那が、全部買いに行くことになりました(笑)
でも
マグロの解体ショーやってる♪という電話が
あってから、一向に帰ってきません(^_^;)
私も見に行ってこようかなあ・・・
みかこ@ミイラ取りがミイラ・・・